トラム

DIJON

かつてのブルゴーニュ公国でマスタードで有名なDIJON(ディジョン)、人口は約15万人ですが、周辺を合わせた都市圏(Le Grand Dijon)となると約25万人の人口を抱えます。公共交通機関は2004年に改名されたDIVIAという組織が運営しております。2012年にはト…

STRASBOURG その2

STRASBOURGに戻り、早速トラムに乗車。とりあえずEurotramに乗ってみます。20年前に登場したとは思えない近未来的な雰囲気です。よく見ると運転台の部分が別の車両みたいな感じになっていますね。車内の様子。なんか色遣いが微妙・・ 中心部を適当に散歩。 …

STRASBOURG

TGV東線開通のおかげで、パリから約2時間半程度で着けるようになった、ストラスブール。以前は鉄道で4時間くらいかかったものでした。TGVはパリを出て高速線に入ると300km/hで走行します。ちなみにこの高速線で574.8km/hの世界最高速度記録を樹立しておりま…

TRAMWAY 5号線

普段あまり北の方へは行かないのですが、天気がよかったので、TRAMWAY5号線を見てみることにしました。TRAMWAY5号線は2013年7月29日に、Marché de Saint-Denis~Garges Sarcelles間で開業しました。Saint-Denisといえばフランス歴代の王が眠る大聖堂があるこ…

TRAMWAY 6号線

いつの間にやら8号線まである、RATPのトラム。今回は2014年12月13日に暫定開業した6号線です。 こちらは工事中の始発:Chatillon-Montrouge駅。地下鉄13号線の終点でもあります。開業直前。いよいよ開業!みたいな横断幕ななかったですね。あっさりと開業し…

値上げ

当地では1月1日に交通運賃が改定(要するに値上げ)されることが多いです。パリのメトロやバスを運営するRATPのHPを見ていたら、既に2015年の新運賃に切り替わっていました。こういう仕事は早いんですね。。。 ratp.fr - Titres & tarifs ■地下鉄やバスの一…

ポルトガル旅行記 その13 リスボン市電博物館

男たるもの旅先に交通系博物館があると行きたくなるものです。今回のポルトガル旅行ではポルトとリスボンに目を付けていました。先述のように、ポルトの博物館はまさかの一時的閉館ということになってしまい、訪問することができませんでした。それだけにリ…

TRAMWAY 1号線 工事予定

工事の夏と言わんばかりに、工事しまくるRATP。パリの北部にあるsaint-denisあたりを走るT①も工事になり一部区間が不通となります。 不通となるのは、METRO7号線の終点 La Courneuve-8 mai 1945 ~METRO5号線の終点 Bobigny-Pablo Picasso間。 期間は6月30日…

ベルリン旅行記 乗り物編3

ベルリンにはUバーン・Sバーン以外の交通手段も当然あります。冷戦時に東側となってしまい、そのまま残ったトラムもそのひとつ。西側では自動車の増加により駆逐されてしまったトラム。東側では現役でした。そして近年、環境保護の視点からトラムが見直され…

TOURS(トゥール)のトラム

ロワール河に点在する古城めぐりの起点として有名なトゥール。 ここのトラムはかっこいいと聞いてやってきました。 現地に到着したのは夜。車をホテルに置いて早速外出。市庁の前で発見! たしかにかっこいい。ライトが車体の上から下までとなっており、斬新…