フランス

TGV Train à Grande Vitesse

フランスを代表する列車といえば、やはりTGV。パリの各駅から様々なところへ走っており、一部の路線では最高速度320㎞/hという速さで運行しております。 登場してからかなりの月日が流れておりますが、車両の外観はあまり変わってません。2階建てがデビュー…

RER C線

フランスには世界的に有名な観光地がいくつもありますが、なかでも特に有名なのものといえば、ベルサイユ宮殿が挙げられると思います。 パリからの半日ツアーも数多くありますが、鉄道で行くこともさほど難しくありません。おそらく一番紹介されている行き方…

ステンドグラスになった米兵

史上最大の作戦ともいわれている1944年6月6日に連合軍によって行われた、ノルマンディー上陸作戦。ユタ・ビーチやオマハ・ビーチへの上陸が有名だと思いますが、かなり大規模な作戦でしたので、落下傘部隊にまつわるエピソードもあります。 これはANGOVILLE …

CHATEAUNEUF

DIJONからの帰りに、約40㎞ほど離れた美しい村にも登録されているCHATEAUNEUFに寄りました。ここに来るのは2回目ですが、毎回好天に恵まれています。 7世紀の要塞を発祥とする小さな村です。 こちらが要塞から進化したお城。冬季は閉まっていたため入れませ…

BEAUNE

DIJONの南、約45㎞程のところにBEAUNE(ボーヌ)という街があります。11月には栄光の3日間と言われるワイン祭りが行われるのほど、ワインで栄えている街です。DIJONから向かう途中にも幾つものワインカーブがありました。他の地域では無料で試飲などできます…

DIJON 街並み

DIJON市内を散策。 こちらはノートル・ダム教会。1220年~1250年頃に建てられたと考えられています。なかなかユニークな正面の造りですよね、ガーゴイルが大量に設置されていますが、これは装飾として取り付けられたもの。教会の正面からは歩行者優先の通り…

DIJON

かつてのブルゴーニュ公国でマスタードで有名なDIJON(ディジョン)、人口は約15万人ですが、周辺を合わせた都市圏(Le Grand Dijon)となると約25万人の人口を抱えます。公共交通機関は2004年に改名されたDIVIAという組織が運営しております。2012年にはト…

SEMUR EN AUXOIS

VEZELAYを後にし、次の目的地SEMUR EN AUXOIS(スミュール=アン=オーソワ)に来てみました。こちらは例の美しい村ではありませんが、DIJONに行く途中にありちょうどよいので、寄ってみました。 冬は天気が悪いのが普通ですが、見事な青空。寒いですがサイク…

VEZELAY

フランスには多くの小さな町というか村があり、訪れてみると意外にも素晴らしかったりして驚きがあります。闇雲に訪れるのではなく、ひとつの指針として「フランスの最も美しい村」というのがあります。 www.les-plus-beaux-villages-de-france.org ここには…

STRASBOURG その2

STRASBOURGに戻り、早速トラムに乗車。とりあえずEurotramに乗ってみます。20年前に登場したとは思えない近未来的な雰囲気です。よく見ると運転台の部分が別の車両みたいな感じになっていますね。車内の様子。なんか色遣いが微妙・・ 中心部を適当に散歩。 …

KEHL

21番のバスに乗り、川を渡るとドイツに到着。路線バスで国境越え。EU圏内なのでパスポートなど見せる必要もなく、単なる移動でした。さっき渡った川はかの有名なライン川だったんだ。と後で気づく始末。早速下車しドイツ領内へ一歩足を踏み入れました。 まず…

STRASBOURG

TGV東線開通のおかげで、パリから約2時間半程度で着けるようになった、ストラスブール。以前は鉄道で4時間くらいかかったものでした。TGVはパリを出て高速線に入ると300km/hで走行します。ちなみにこの高速線で574.8km/hの世界最高速度記録を樹立しておりま…

マルセイユの後

ぶらぶらと歩いたマルセイユ、今回の旅行はマルセイユだけではありません。マルセイユで車を借りだし、地中海沿いに移動。この町まで来ました。ここはスペインとの国境のLe Perthusです。 高速道路を使いそのまま国境を越えようと思いましたが、あえて一般道…

マルセイユ街歩き

一般的にフランスの港町なんて言うとこのような写真が多いかなと思います。マルセイユの街はvieux portあたりはきれいなのですが、少し入ると猥雑な感じがあり、むしろ面白いのではないかと思います。 芸術通りとでも訳しましょうか。しかしながら芸術性は垣…

マルセイユ街歩き Unité d'habitation. Le Corbusier

建築物も好きな私、専門的な知識などなく、ただ外観のみ見るだけというにわかっぷりですが、マルセイユにLe Corbusierが設計した建物があるとのことで早速やってきました。 行き方は簡単です。21もしくは22番のバスに乗って、その名もズバリLe Corbusierで下…

マルセイユ街歩き Notre-Dame-de-la-Garde

VIEUX PORTからも見える、マルセイユのシンボル的な存在の大聖堂に向かってみます。明らかに坂を登らなければならなそうなので、まずはバス探し。VIEUX PORTからは60番のバスで行けます。中型のバスなので座りたい場合は、HOTEL DE VILLEあたりから乗ること…

マルセイユ街歩き VIEUX PORT

好天に恵まれました。早速宿を出て、一番有名な地区、VIEUX PORTへ向かいました。多くのヨットが並んでいます。治安が悪いなどと言われていますが、このあたりでは感じませんでした。 この巨大な屋根は近年作られた模様で、その際に付近一帯がきれい整備され…

マルセイユの地下鉄・トラム

OUIGOにて到着後、早速乗ったのが地下鉄。マルセイユには1977年開業の1号線、1984年開業の2号線が営業中。今回の旅では2号線に乗車。まず駅がきれい。あまり明るくなかった駅構内なのではっきり写っていませんが、1976年の試運転時から使用しているMPM76が来…

OUIGOでマルセイユへ

ちょっと前にOUIGOというのに乗ってマルセイユに行きました。このOUIGOというのはフランス国鉄(SNCF)がLCCなどに対抗すべく投入したもので、TGVのいわばLCCという位置付です。とにかく安いのがウリでマルセイユまでなんと10€!。3時間12分の行程です。安い…

オラドゥール ORADOUR SUR GLANE

陶器で有名なフランスのリモージュの北西約25kmほどのところに、ORADOUR SUR GLANE という小さな村があります。第二次世界大戦末期にナチスドイツによって全滅させられ、その当時のままの姿で残っていることで有名です。まさに負の遺産です。 1944年6月10日…

ESPACE AUTOMOBILE MATRA

この建物には地下もあります。 ポルシェに対抗すべく作られたBAGHEERA U8 シムカのエンジン2基を合体させたエンジンを使用したのですが、運悪くオイルショックとかちあって・・・ 失敗となってしまいました。 BAGHEERAとMURENAの貴重な並び。 MURENAの1.6Lエ…

ESPACE AUTOMOBILE MATRA

現在にも繋がるESPACEの他にも、色々なモデルがありました。こちらは1977年デビューのRANCHO。4WDのような外観ですが、4WDではありません。流行りのクロスオーバー車のはしりと言えなくもないかもしれません。このデザインのままプジョーあたりで復刻して…

ESPACE AUTOMOBILE MATRA

1972年~74年とルマン24時間レース3連覇を成し遂げたこともあるMATRA社。V12エンジン。他にも多くのレーシングカーの展示がありました。 70年代以降、MATRA社は厳しい状況に置かれます。MATRA社晩年の傑作とも言うべき、ESPACE。 元々は1978年Antoine Volani…

ESPACE AUTOMOBILE MATRA

入口に置いてあったモノの状態を見て、一瞬不安になりましたが、内部はご覧の通り。ハァハァしながら駆け寄りたい気持ちを抑えてまずはじっくりと周り始めました。 まずは、530VIGNALE。イタリアのデザイン会社alfredo vignaleによってデザインされたボディ…

ESPACE AUTOMOBILE MATRA

パリの南にオルレアンという街がありますが、その更に南約80kmのところに、Romorantin-Lanthenayという小さな町があります。ここにはかつてMATRA(マトラ)という自動車メーカーの工場がありました。現在は跡地にESPACE MATRAという博物館がありますので、訪…

Saint-Valentin村訪問記

フランスにst.valentinと名の付く村(セント・ヴァレンタイン村と表記される場合が多いです)があり、少しだけ話題になっているというので、見に行ってみました。なんでも「愛の村」と喧伝されているらしく、結婚証明だの結婚式だのビジネスのニオイしかしま…

アエロトラン再訪

ちょうど一年ぶりにアエロトランを再訪する機会を得ました。小雨が降るなか車をオルレアンの北部にあるショッピングセンター付近へ進めます。 一年ぶりの対面。前回あったテープがなくなり入りやすくなっていました。とくに変わりはないのかと思っていました…